建設業経理士 コース一覧
建設業経理士試験
合格をサポートいたします!
建設業経理士対策書籍で圧倒的なシェアを誇るネットスクールのWEB講座です。
簿記の学習をされたことのない方でも安心の"2級ゼロ標準コース"もご用意。
2025年9月 建設業経理士1級3科目 1.5年フリー標準コース開設。詳細はこちら
建設業経理士1級3科目 学習コンシュルジュ付き 1.5年フリー標準コース
ネットスクール建設業経理士講座のポイント
-
建設業経理士試験で実績のあるネットスクール出版の教材
わかりやすい教材・カリキュラム学習でじっくり学べる!
-
充実の直前対策講義
オリジナル模擬問題4回分(直前答練+とおる模試)
※直前答練は1級のみ -
充実したサポート体制
受講生専用SNS『学び舎』にて講義スケジュールの確認や質問の受け付けを行います。また、過去に投稿された質問やその回答も閲覧頂けます。
ネットスクール建設業経理士講座一覧
建設業経理事務士3級
-
モバイルスクール
- 初学者向け
- インプット講義
建設業経理事務士3級モバイル講義
- 講師
- 桑原 知之
建設業経理事務士3級のインプット講義です。モバイルスクールでの提供(教材別売)となります。 期限:購入後30日
-
モバイルスクール
- 初学者向け
- アウトプット講義
建設業経理事務士3級過去問解説講義
- 講師
- 桑原 知之
建設業経理事務士試験3級の解説講義です。モバイルスクールでの提供(教材別売)となります。 期限:購入後90日
2026年3月目標 建設業経理士2級
-
2026年3月度受付中
- 初学者向け
- インプット・アウトプット講義
26年3月目標2級標準コース/2級ゼロ標準コース
- 講師
- 桑原 知之
26年3月目標。建設業経理士2級は、項目を一つひとつ理解しながら勉強を進めていけば必ず合格できる試験です。 一緒にがんばっていきましょう。
建設業経理士1級3科目学習コンシュルジュ付き 1.5年フリー標準コース
-
1.5年フリーコース
- 初学者向け
- インプット・アウトプット講義
建設業経理士1級3科目 学習コンシュルジュ付き 1.5年フリー標準コース
- 講師
- 藤本拓也/岩田俊行
建設業経理士1級3科目を1年半(本試験3回分)ご受講頂けるコースです。1科目ずつ学習するも良しまとめて学習するも良し、ご自身の学習環境に合わせてご選択ください。また、毎月1回学習コンシェルジュによる進捗に合わせた学習プランを提案します。
受講期間:2027年3月試験まで -
2026年3月度受付中
- 初学者向け
- インプット・アウトプット講義
26年3月目標 建設業経理士1級原価計算標準コース
- 講師
- 藤本 拓也
26年3月目標。複雑で難しそうに思われる原価計算ですが、実は非常にシンプルです。根っこにある考え方や 体系を理解すれば、覚える量はかなり減らせます。暗記に頼らず、楽に合格できる「考え方」 をお伝えします。
-
2026年3月度受付中
- 初学者向け
- インプット・アウトプット講義
26年3月目標 建設業経理士1級財務分析標準コース
- 講師
- 岩田 俊行
26年3月目標。建設業経理士試験に合格するコツは過去問題を解けるようにすること。 問題を効率よく解く「解き方」、下書きの作り方をできるだけお伝えしたいと思っています。
2026年3月目標 建設業経理士1級(原価計算)
2026年3月目標 建設業経理士1級(財務分析)
2026年3月目標 建設業経理士1級(財務諸表)
ネットスクールのWEB講座では、建設業経理士検定で好評頂いている『出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト』(ネットスクール出版)を用い、講師がメリハリのある講義を行います。 WEB講座ではより具体的な解説や解き方指導など、独学ではお届けできないエッセンスにより、建設業経理士の内容を理解できるよう構成いたしました。 ○過去問題ゼミで頻出論点を中心に解説 オンデマンド配信されている講義は、24時間いつでも何度でも受講頂けます。スマートフォンやタブレット等で外出先から受講することもできます。スキマ時間を有効に活用したり、時間のあるときにまとめて受講したりということも可能です。ライフスタイルに合わせて学習頂けます。 受講生専用SNS 学び舎は、受講生それぞれのパーソナルスペースや講義日程の確認、講義配信システムへのアクセス、質問Q&A など、受講に欠かせない機能が充実しています。 ライブ講義中はチャットを通じて直接講師に質問できます。その他、受講生専用SNS 学び舎や受講生専用ダイヤルを準備。また、メールでも質問を受け付けます。 経験豊富な講師陣が講義を行います。合格に必要なノウハウやテクニックを伝えます。
ネットスクールのメンバー全員が、資格試験の受験経験者です。 だから学習中に悩まなくていいところで悩んだり、試行錯誤する気持ちが痛いほど分かります。 皆様の可能性を最大限に引き出すため、また勉強の成果を試験で最大限に発揮していただくために、 私たちは真摯な気持ちで皆様を支え、壁にぶつかったときの乗り越え方、 試験情報、試験前日の心構え、ミスをした時の気持ちの切り替え方など、役立つ情報をお伝えしています。
建設業経理士講座に関するお問い合わせ 受付時間:10:00~18:00(平日) お電話でのお問い合わせ03-6823-6458ネットスクール建設業経理士講座の特長
わかりやすく理解できる教材とカリキュラム
充実の試験対策
○出題傾向に基づいた3回分のオリジナル直前答練ととおる模試
※直前答練は1級のみ
○4回分の理論添削指導
24時間受講可能
ネットスクールの安心サポート
受講生専用SNS「学び舎」
質問サポート
一流の講師陣
\まずはお気軽にご相談ください!/