• 読者の方へ
  • 学び舎
  • 一般社団法人日本経営協会様添削

受講生専用SNS学び舎ログイン

よくあるご質問

お客様からのお問い合わせの多いご質問に回答しております。
お問い合わせの際はまずこちらをご確認ください

ネットスクールについて
会社情報について
ネットスクールは学校なのですか?
ネットスクールは学校ではありませんが、簿記検定をメインとした書籍、教材の作成とサポートを通して学習者を支援しています。 また、現在インターネットを使用したWEB上での生講義を行っており、『とおる』シリーズや『サクッと』シリーズ・その他刊行書籍の著者等が講義を行っております。
採用について
ネットスクールで働きたい
求人については、弊社ホームページ内の採用情報で公開しております。そちらをご確認下さい。
WEB講座について
お申込みにあたって
無料体験・ガイダンスを見ました。こちらが見られれば、受講は可能ですか?
無料体験・ガイダンスをご視聴いただけた場合は受講は可能です。
ただし、無線LAN環境にてご視聴いただく場合は、インターネット回線環境により正常にご覧いただけない場合もございます。
海外から申込をした場合、海外にテキストを送ってもらうことはできますか?
海外へお届けする場合、EMS(国際スピード郵便)(荷物・小包)を利用し教材の配送を行います。 配送時の送料・その他費用につきましては、ご自身負担となりますのでご了承ください。 なお、新型コロナウィルス感染症や国際紛争等の影響により、EMSのお取り扱いが一時的に休止になったり、お届けに日数がかかることもございますが、弊社ではその責は負いかねますので、あらかじめご了承ください。 詳しい最新の情報については、日本郵便ホームページにてご確認ください。
開講日が過ぎてしまった講座を申込むことはできますか?また、終了してしまった分の授業はどのように学習したらよいですか?
開講日が過ぎてしまった講座でも、お申込いただくことは可能です(受講料金・受講期間終了日に変更はありません)。
生講義が終了した授業につきましては、翌日よりオンデマンド(録画)にて受講していただけます。
また、学習を開始からの学習方法や学習ペースのご相談につきましては、受講生専用SNS【学び舎】やお電話にて、講師やサポーターまでご相談ください。
申込後、どのようにして受講ができるようになるのでしょうか?
お申込完了の翌営業日(平日10:00~18:00)にお申込時にいただきましたメールアドレスに 受講案内等をお送りいたします。
(銀行振込・コンビニエンスストア支払をご選択いただいた場合はご入金確認後、JACCSショッピングローンをご選択いただいた場合は審査完了後となります)
メールに記載されております内容をご一読いただき、受講システム(CMS)のご登録、受講生専用SNS【学び舎】へのご登録をお願い致します。
その後、受講システム(CMS)よりご受講ください。
講義に関するご質問
講義をダウンロードして保存し視聴することは可能ですか?
スマートフォン、タブレット端末のみ可能です。educastのダウンロード用アプリをインストール頂ければ、アプリ内での講義のダウンロードおよび視聴が可能となっております。
オンデマンド講義(録画画面)はいつまで視聴することができますか?
受講期間は、お申込いただきました講座の目標にあたる本試験日前日までとなります。
この受講期間内であれば、何度でも繰り返し講義をご覧頂くことが可能になっています。。
その他
自宅や会社・インターネットカフェなどを利用して受講したいのですが、可能ですか?
受講をしていただく場合のID・パスワードを持参することで、インターネット環境のある場所であれば、どこからでも受講が可能です。
(動作環境・スペック、社内LAN等・セキュリティ設定がされている場合、正常に受講していただけない場合がございます。お勤め先等から学習いただく際のセキュリティ等の視聴トラブルにつきましては、お勤め先のシステム管理者様にお問い合わせください)
書籍について
書籍の選び方・使い方
似たようなテキストを出版しているのはなぜですか?
資格試験に向けて学習をする方の中には、「とにかく合格すればよい」という方もいらっしゃれば、「しっかりと内容を理解したい」という方、「より難しい資格試験にステップアップしたい」という方など、様々な目的を持った方がいらっしゃいます。
また、自宅でじっくりと学習できる方もいらっしゃれば、外出先や通勤・通学中の時間を有効活用しなければ学習時間を確保する方が難しい方など、学習環境や時間も様々です。
そういった方々に対して適した教材を選択して頂けるよう、資格・級によっては、位置づけは同じであっても、コンセプトの異なるテキストを出版しています。
少し前に購入した書籍が試験に対応しているか不安なんですが。
最新版(刷)をご購入いただくと最新の情報を学習することができますが、使い慣れた書籍をお使いになりたいという場合は、ご相談ください。
各書籍の答案用紙をダウンロードして使うことはできますか?
答案用紙は『読者の方へ』よりダウンロードすることができます。
必要に応じて印刷してご利用ください。
資格について

資格試験の最新情報につきましては、弊社ホームページなどでも可能な限り発信は致しますが、受験される皆様各自におかれましても、必ず主催者団体のホームページ等で公表されています最新の公式情報をご確認頂きますよう、お願い申し上げます。

日商簿記検定について
日商簿記検定はどうやって申し込めば良いのですか?
日商簿記検定の申込み方法は、商工会議所によって異なります。
お近く(または受験予定地)の商工会議所にお問合わせください。
詳細は日本商工会議所または各商工会議所の公式サイトをご確認ください。
受験申込みの期間はどれくらいですか?
統一試験(ペーパー試験)の申込期間は商工会議所によって異なりますが、概ね試験日の2ヶ月前から1ヶ月前までが受付期間です。
詳細は、お近く(または受験予定地)の商工会議所にご確認いただくか、商工会議所の公式サイトをご確認下さい。
ネット試験(CBT試験)の申し込みは、試験実施日の3日前まで申し込みが可能です。
ネット試験(CBT試験)とは何ですか?
商工会議所が指定したテストセンターに設置されているパソコンを使い、画面上に表示された問題に対して、マウスやキーボードを使って解答していく形式の試験です。(自宅で受験する訳ではありません)
1級以外の試験で実施されており、テストセンターによっては好きな日時を選んで受験でき、かつ、その場で合否と点数が判明する点が特徴です。
ネット試験(CBT試験)と統一試験(ペーパー試験)のどちらを受けたらいいですか?
主催者は「どちらも同じ試験範囲、レベルの問題」としており、合格の効力にも差はないとしているため、どちらを受験して頂いても構いません。
全経簿記検定・税法検定について
全経簿記検定・税法検定はどうやって申し込めば良いのですか?
全経簿記検定・税法検定の申込み方法は次のとおりです。
  ・インターネットによる申込
  ・試験会場(専門学校)での申込み
詳細は、全国経理教育協会のホームページをご確認ください。
受験申込みの期間はどれくらいですか?
試験日の概ね2ヶ月前から1ヶ月間です。
ただし、時期によって異なる場合のほか、会場の定員の都合により早期に締め切られる場合がございます。
詳細は全国経理教育協会のホームページをご確認下さい。
建設業経理検定について
建設業経理検定はどうやって申し込めば良いのですか?
建設業経理検定の申込み方法は次のとおりです。
 ・インターネットによる申込み
 ・受験申込書郵送による申込み
詳細は、建設業振興基金のホームページをご確認ください。
申込みの期間はどれくらいですか?
インターネット、郵送いずれの申込みも、試験日の概ね4ヶ月前からの約4週間が申込期間となっています。
詳細は、建設業振興基金のホームページをご確認ください。
税理士試験について
税理士試験には受験資格があると聞いたのですが…?
令和5年度(2023年度)の試験より、会計科目(簿記論・財務諸表論)に限っては受験資格が撤廃され、どなたでも受験できるようになります。
一方、税法科目(会計科目以外)を受験するには、引き続き受験資格を満たしていることが必要です。
代表的な受験資格には、次のようなものがあります。
 ・大学や専修学校等で社会科学に関する科目の単位を取得して卒業した者
 ・大学3年次以上で、社会科学に関する科目を含め62単位以上を取得している
 ・日本商工会議所主催簿記検定試験1級に合格している
 ・社団法人全国経理教育協会主催簿記能力検定試験上級に合格している
受験資格には、上記の他にも様々なものがあります。
また、出願にあたっては受験資格を証明する書類の提出も必要です。
詳細は、国税庁のホームページにてご確認下さい。
税理士試験はどうやって申し込めば良いのですか?
税理士試験の申込みは、受験申込用紙を郵送して提出してください。
なお、受験申込用紙は各国税局(または沖縄国税事務所)にて直接交付を受けるか、郵送にて請求することができます。
また、初めて受験する場合には、受験資格を証明する書類(大学の成績証明書や簿記検定の合格証明書など)も事前に入手する必要があるため、申込期間より前にこれらも用意しておく点に注意が必要です。
詳細は、国税庁のホームページをご確認ください。
受験申込みの期間はどれくらいですか?
税理士試験の受験申込は、例年5月の中旬から下旬に行われます。
正式な日程は、4月に国税庁のホームページにて公告されますので、そちらをご確認ください。
ビジネス会計検定試験®について
ビジネス会計検定試験®にはどうやって申し込めば良いのですか?
ビジネス会計検定試験®は、主催者である大阪商工会議所の特設ページを通じてインターネットでお申込み頂く必要がございます。 詳細は、大阪商工会議所のビジネス会計検定試験®ホームページをご確認ください。
受験申込みの期間はどれくらいですか?
ビジネス会計検定試験®の申込受付期間は、試験日の約1ケ月半前頃に1週間前後設定されています。
詳細は、大阪商工会議所のビジネス会計検定試験®ホームページをご確認ください。
社会福祉法人経営実務検定試験について
社会福祉法人経営実務検定試験にはどうやって申し込めば良いのですか?
社会福祉法人経営実務検定試験は、インターネットを通じて全国経理教育協会の「全経協会検定管理システム」にアクセスして頂いてお申込み手続きを進める必要があります。 詳しくは、一般社団法人総合福祉研究会のホームページをご確認ください。
受験申込みの期間はどれくらいですか?
試験は例年12月第1日曜日に実施され、その申込受付期間は9月中旬~11月中旬頃となっています。 最新の情報は、一般社団法人総合福祉研究会のホームページをご確認ください。
WEB-SHOPについて

WEB-SHOPに関する「よくあるご質問」につきましては、弊社WEB-SHOP内に掲載しておりますので、そちらをご確認下さい。

WEB-SHOP「よくあるご質問」はこちら

学校・企業の方へ
書籍のご注文について
書籍を注文したい。
書籍のご注文はFAXで承っております。
FAX注文書のダウンロードはこちらからお願いします。
最新の注文書が欲しい。
最新のFAX注文書はこちらからダウンロードしてご利用頂けます。
FAXで注文した場合、納期はどれくらいかかりますか。
営業日(平日)の正午までにご注文頂いた場合、翌営業日に埼玉県内の倉庫より出荷いたします。
離島以外であれば、通常は出荷から1~2営業日程度でお届けできますが、途中の道路事情や自然災害等の影響により、多少の遅れが生じる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
また、お届け予定日のご指定に関しては、事前にご相談下さい。
サンプルの書籍が欲しいのですが。
学校様向けにのみ30冊につき1冊を献本致します。
詳しくは学校法人営業部まで、お問合せ下さい。
法人取引の場合、支払いはどうなりますか。
WEB-SHOPでのお取引と違い、学校・法人様とのお取引では請求書払いが原則となります。 詳しくは学校法人営業部まで、お問合せ下さい。
高等学校向け教科書を注文したい
高等学校(商業)向けの教科書については、弊社では販売は行っておりません。
お手数ですが、お近くの教科書供給協会までお問い合わせください。
集合研修について
研修を依頼したい。
法人様向けの研修も行っております。詳しくは学校・法人営業部までお問い合わせください。
eラーニングについて
eラーニングの研修はないの?
eラーニングによる研修も承っております。
また、eラーニングにて事前学習を行って頂き、その後、集合研修にて理解度の確認や問題演習、グループワークなどを行って頂くハイブリッド型の研修も実績がございます。
詳しくは、ネットスクールまでお問い合わせください。